兵庫県剣道道場連盟錬成会&倉敷審査会 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 06, 2025 中学生チームは兵庫県で開催された錬成会に参加しました。県外のチームと試合をすることで、学ぶことがたくさんあったことと思います。 倉敷審査会に行った子どもたち、全員合格をいただきました。 おめでとうございます!! ちなみに、真備東の先生2名は、岡山武道館で開催された高段者講習会に参加しました。1日しっかり日本剣道形を学びました。それぞれの場所で、剣道を学んだ1日になりましたね。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
JR西日本少年剣道錬成大会 4月 25, 2024 3月24日、松江市で開催された大会。 6年生にとっては小学校生活最後の大会となりました。 5人がそれぞれの力を発揮し、3位入賞を果たしました。 これまで、なかなか良い成績を残すことができなかったチームですが、しんぼう強く稽古を続け、最後の最後で花を咲かせました。 6年生、そして保護者の皆さん、おめでとうございます。 「やったね!!」 続きを読む
第50回岡山県少年剣道錬成大会 2月 11, 2025 岡山県下の小・中学生が参加する、大きな大会です。 真備東剣道からは、小学生1チーム、中学生2チームが参加しました。 結果は、中学生Aチームが3位入賞。 惜しくも決勝に進むことはできませんでしたが、立派な成績です。 1年生4名が、大将の3年生につなぐ試合展開で、しっかり勝ち上がることができました。 おめでとうございます!! 4、5年生で出場した小学生は、来年に期待しています。 中学生は、1つ学年が上がった来年も期待しています。 みんなでコツコツと稽古を頑張って行きましょう!! 続きを読む
南輝剣道スポーツ少年団結団45周年記念錬成大会 3月 08, 2025 結団45周年、長年にわたって剣道少年団の活動を続けてこられたことに、心より敬意を表したいと思います。 小学生、中学生、高校生が一堂に会する大きな大会でした。 本日は、小学生高学年男子の部に出場した選手が、3位に入賞しました。思い切りのよい、出ばな面が冴えていました。他の技にも磨きをかけていけば、もっともっと伸びていくことでしょう! 楽しみです!! 低学年チームも健闘しました。負けそうになりながらも、それぞれが力を出し切りながら、3回戦まで勝ち上がりました。高学年になってからの活躍も期待しています!! (試合に負けた直後なので、ちょっと悲しい顔をしていますが…。) 小学生も中学生も、もうすぐ一つ学年が上がります。コツコツと稽古を積み重ね、一歩一歩確実に成長していくことを願っています!! 続きを読む
コメント
コメントを投稿